HALLO HALLO

takiの写真日記☆中途半端な田舎暮らし

ツバメが巣立ちましたが・・・

我が家のツバメちゃんたち。



カメラに反応。

カメラ目線。

小さい時は親が糞を口でつまんで捨てていた。


17日(月)の朝、雛が巣立ちました。

あれから一週間。

23日(日)雛は毎日、夕方になると巣に戻って来ます。

狭い。


会社の巣を10年観察しました。

巣立った雛は帰って来ても1日だけで、こんなに長く帰って来る雛は見たことないけど、よくあることなのかしら。

まさか、ここで越冬しないよね?


ママは同じ巣に、2回目の卵を産んだようです。

同じ巣に続けて産むのも初めて見ました。

2回目の為に巣も補強。


しかし、夕方巣に帰って来る雛。

夜は雛が卵を温めていることになるんだろうか???

巣に座りたい(温めたい)ママがパタパタ巣の周りを飛ぶと、雛はまだ餌を貰おうとしてピチピチ鳴きます。

日中は自分で餌を食べてるのに。

これはよくあることかしら。


本当に可愛いです。

2回目の雛、ちゃんと産まれるかな?

もし、2回目の雛が産まれたら、もうこの子達は巣に戻らなくなるのかな?

押し潰したりしないよねー

心配。