HALLO HALLO

takiの写真日記☆中途半端な田舎暮らし

欲しい物は、必要な物ですか?

今日はお休み。

久しぶりに家から1時間のイオンに行きました。


色々なお店を見てまわって、服が安くなってる…買おうかな、と思ったけど、一旦店を出ました。

〈その服が欲しい理由は、素敵だから?

それとも、安いから?〉


欲しい理由が“安いから、お得だから”って理由なら買ってはいけない。

欲しい理由が、“高くてもそれが必要”って言うなら買ってもよい。


欲しい物と必要な物は違う。

欲しいけど、それって今私に必要?

それがないと生活できなくて困る?


って考えたら、必要な物は意外と少ないかもね。


服、買わなくて良かったな、と帰りの車の中で思いました。

休みが少なくて、着る暇ないし。

服買うならまずは痩せないと、何着ても似合いませんね。


結局、買ったのは無印良品で、

靴下とお茶と布巾とシリコンレードル。

仕事用の靴下は同じ物を6足買って、一気に取り替える派です。

無印良品で買い物するだけなら、近くのイオンで良かった。


お茶は大好き。

早速、飲みました。

夏は氷をいっぱい入れます。

久しぶりの韃靼そば茶が美味しかった。


明日はボーナス。

バスの運転士のボーナスって、どのくらいだと思われているのかな。

田舎のバス運転士のボーナスって、

びっくりするくらい少ないんですよ。

ボーナスでの支払いもないし、欲しい物(必要な物)もないので、使わずに貯金です。


今日のお昼ごはんはモスバーガー。

モスバーガー超久しぶり。

今日は絶対モス!と決めていたので、朝ごはんを食べずに行きました。

「スパイシーモスとフィッシュバーガー下さい、単品で!」

プチ贅沢。



保存食や夕食、明日の弁当作って、

今日の休みは終わりました。

1日が短い。

明日からまた一週間仕事。


〈オマケ〉

弁当用のふりかけないの?って夫。

私「ないよ」

買って来ました。

落書き。