HALLO HALLO

takiの写真日記☆中途半端な田舎暮らし

柚子胡椒とブドウのパスタ。

柚子胡椒とブドウのパスタ。

昨年の夏に福岡県朝倉市の『林檎と葡萄の樹』で友人が食べていたのを少し貰いました。

これ、家で作れそう。


って事で、、

ベーコンと野菜炒めて、100円くらいの柚子胡椒ふりかけで味付け。

追い柚子胡椒も入れて、それなりに美味しく出来た。

盛り付けセンスはないけど。

ブドウは入れない方がいいな。

簡単なので時間がない時にいいかも。



でも、私はやっぱりトマトソースが好き。

パスタと言えばナポリタンが1番。



林檎狩り、葡萄狩りもあるのかな、ここはアップルパイが有名なお店。


写真見てたらアップルパイ食べたくなった。

ヤマザキのアップルパイ買って来ようかな。

野菜が品薄で高い。

道の駅と農協に行ったけど、あまり野菜が置いてなかった。

猛暑の影響で、って張り紙。


それでも、

いくつか買えました。

小さかったり、キレイではなかったけど、十分です。



オクラとちくわのサラダ。


ピーマンの炒め物。


ひじきとキュウリのサラダ。


弁当用は冷凍します。


もう、本当に何でも高くなってて、どうなるの。

スマホがヤバイ?タブレットを買いました。

スマホがおかしい…

カバー外したら、膨らんでる

ヤバイよねー

夫『火が出たらどうするの!』

そうよねー


2年前、夜中に車から降りる時、カバンをひっくり返してスマホを落とした事に、気付かずに朝まで雨ざらしになりました。

なかなか充電できなかった。


昨年夏、車に置き忘れて買い物に行ってしまい、高温になって少し膨らみました。


そして先週、隙間から中身が見えていることに気付きました。


ただこのスマホ。

機種変した後の古いスマホ。

ウォークマン代わりにしたり、本読んだりしているだけ。

でもないと不便。

なら、代わりはタブレットでもいいんじゃない?

早速、タブレット買いました。

画面が大きくて見やすい。

スマホの倍くらいかな。

ただ大きいので持ち運びがちょっとね。


タブレットはシャオミ。

ビッグカメラに行って、

『音楽を聴けて、Kindleが使えて、SDカード使えて、SNSもやります。たまに動画も見るかも。ゲームしません。1番オススメはどれですか?』

と聞いて買いました。

今のところいい感じ。

もっと早く買えば良かった。


古いスマホは初期化して、叩き壊してから不燃物ゴミへ。