きーちゃん、mylove♡またね。
2007、前の会社の上司の家で生まれた、
ミニチュアシュナウザーの子犬を譲ってもらいました。
7匹くらい生まれて、黄色い識別リボンが首に巻かれていて、“きーちゃん”と呼ばれていたので、名前はそのままきーちゃんに。
お母さんやきょうだいと離れて、夜泣きするかな?と心配したけど、
1度も泣くこともなく、先住民と仲良くなりました。
父が、どうしてもどうしても、きーちゃんが欲しい、と言うので、家も隣だし、いいよ、と父のもとへ行くことになりました。
子犬の頃は悪さばかりデビルのようだったけど、成長したら、とてもお利口さんになったきーちゃん。
息子とも仲良し。
現在22才の息子も小学生でした。
可愛い。
父は色んな所にきーちゃんを連れて行った。
何故か母にだけマウントをとるきーちゃん。
1ヶ月前、毛布で巻かれたきーちゃん。
16才になったくらいから、ヨタヨタ歩くようになって、耳も聞こえてないような…
目もあまり見えてないような…
老いは急に来るものですね。
名前を呼んでも反応しなくなりました。
1週間前、父と一緒寝ていて、気付いた時は死んでいたそうです。
眠ったまま、旅立ったんでしょう。
ミニチュアシュナウザーの寿命は12〜15年くらいなので、16才8ヶ月は大往生だと思います。
子犬の頃から元気な姿をたくさん見たのに、今思い出すのは、死ぬ前のヨタヨタ歩く姿。
寂しいけど、いつかは必ず通る道。
きーちゃん、またね。
![](http://public.muragon.com/xddfkfxo/aohxhjn7.jpg)
![](http://public.muragon.com/xddfkfxo/9ttzgvja.jpg)
![](http://public.muragon.com/xddfkfxo/ov4o5ywj.jpg)
![](http://public.muragon.com/xddfkfxo/jdbdoig6.jpg)
![](http://public.muragon.com/xddfkfxo/qzgjuzze.jpeg)
![](http://public.muragon.com/xddfkfxo/xi8d6r34.jpeg)
![](http://public.muragon.com/xddfkfxo/o5z5wap5.jpg)
![](http://public.muragon.com/xddfkfxo/br5guvg0.jpg)
![](http://public.muragon.com/xddfkfxo/i8b5kkt3.jpg)
![](http://public.muragon.com/xddfkfxo/ul45gxud.jpg)
![](http://public.muragon.com/xddfkfxo/x7x2uo6s.jpg)
![](http://public.muragon.com/xddfkfxo/6raqmxhf.jpg)
![](http://public.muragon.com/xddfkfxo/1f3lyaji.jpg)